10月20日(月)香川県トラック総合会館において、令和7年度ハイウェイモニター委嘱式が開催されました。
香川県高速道路交通安全協議会(会長 楠木寿嗣)では、構想道路を利用するドライバーから様々な意見や要望を聴取し、それらを高速道路の安全施策に反映させることを目的に「香川県ハイウェイモニター制度」を設けており、委嘱式では楠木会長から各所属団体の推薦を受けた9名のモニターに対して委嘱状が交付されました。モニターには、委嘱期間2年間の積極的な提言をお願いしました。
10月20日(月)香川県トラック総合会館において、令和7年度ハイウェイモニター委嘱式が開催されました。
香川県高速道路交通安全協議会(会長 楠木寿嗣)では、構想道路を利用するドライバーから様々な意見や要望を聴取し、それらを高速道路の安全施策に反映させることを目的に「香川県ハイウェイモニター制度」を設けており、委嘱式では楠木会長から各所属団体の推薦を受けた9名のモニターに対して委嘱状が交付されました。モニターには、委嘱期間2年間の積極的な提言をお願いしました。





